top of page
​私設図書館
会友館文庫
​かいゆうかんぶんこ

コンセプト 

開いた本

​ 元新聞記者・ジャーナリストだった職業柄、書籍が増え続け、書斎が本で埋まり、困っていました。処分するより、皆さんに開放して利用していただこうと、2010年4月、私設図書館を始めました。

 

 もうひとつのねらいは、交流の場の提供です。お茶を飲みながら、談笑でき、時にはお酒を飲み、あるいは食事しながら、本やまちづくりの話などして、交流の輪を広げていきたいとの願いです。

​ 開館後、友人・知人などから趣旨に賛同して、多くの書籍の寄贈を受け、幅広いジャンルの書籍を提供できるようになりました。

 所蔵図書の特色を一部、紹介しますと、多いのは環境、宗教、古代史などの歴史、政治・経済、思想といった部門です。特に水問題、仏教、中東問題、中国思想、日本国憲法資料などは、そこそこ充実していると思います。

 

 文学のほか、美術、写真集、書道など趣味の参考になる本もありますので、まずは気軽にのぞいてみて下さい。

〒639-2216 

奈良県御所市御国通り2丁目349

bottom of page